2010/2/18 木曜日

ウィークポイントとか今後の方針とか

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 0:55:16

 作品を発表しようとする都度、事前に見て頂いている方がいる。前回の発表以来3年ぶりの再会。

 見せたのは当然、次回発表予定の”終わらない劇場”シリーズ。そのビジュアルや構成については、ウィークポイントと考えていた点をほぼ想像していた通り的確に指摘された。やはり見るべきところは見られている。

 ただ今回久しぶりに話をしてみて、堪えたものがあるとすれば、どんなに仮に作品がこれから良くなったとしても、その性質上継続し続けることによって、私自身が社会的・経済的にハッピーになってゆく姿が全く想像できない。奇跡でも起こさない限り。何かそんな打算はあるのか?という目の前の現実についての話である。確かに私自身、うすうす感づいてはいる。そういう形で皆作品を創るのを辞めてゆくのだろうか。

 そういえば、ある業界紙にJuna21クロッシングカオス展についての記事があった。展示自体は銀座で見たが、正直なところ招待作家の人選が随分とばらついているな、という印象を抱いていた。続きを見たかった作家さんもいたのだが。

 その記事を読んで、おぼろげながらその理由が分かるような気がした。制作活動などというものは、様々な事情で続けてゆくこと自体が本当に困難であるという現実がある。あとは本人の意思次第ということらしい。

 ただ、少なくとも私について現時点で分かっていることは、次回の展示が断じて最後にはならないだろうということ。一太刀浴びせずにはおくものかということである。展示が終わってからも、そんな大言壮語?を吐いていられるよう、少ない絶対量の中からでも、とにかく作品の完成度を高めることに努める以外の選択肢はないだろう。

2010/2/17 水曜日

淡々と続き

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 2:14:15

2月7日 撮影に出かけるものの停滞気味。出かけた先は、入間のアウトレット。アウトレット渋滞ってやつは未だに続いているらしい。

2月11日 出かけようとしたら、近所でネコ4匹が固まっているのを発見。ついつい撮影しているうちに雨。やむを得ず、撮影中止。撤収。

2月13日 シゴト場の関係上、伊香保温泉へ。温泉にはろくに入らず、部屋に引きこもる。いつもより早く就寝。

2月14日 伊香保の温泉街を早朝撮影。積雪で歩きづらいし、何より寒い。戦果はぼちぼち。帰りの土産店で友人への嫌がらせも兼ねて、地域とは全く関係のない”ブドウ糖”をゲット。同じ店で”とうがらしアイス”なる挑発的なものを発見。バスの中で食べるが、あまり空腹ではなかったためか完食できず、敗北。夕方には都内に戻る。

2010/2/7 日曜日

週末日記(2月第一週)

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 0:50:39

 金曜日
 夜、コマーシャルカメラマンとして、活躍している友人に久しぶりに会う。写真に対する姿勢は、以前にも増して貪欲にして謙虚。立派なモノである。もっとも、感心している場合ではないな。

 土曜日
 日中は家事。夕方から先週撮影したにわかモデル撮影会?の画像処理。バッチ処理をすると妙に現像ソフトが不安定。原因を調べたら、テンポラリーに割り当てていたハードディスクが容量不足に陥っていた。道理でおかしなわけである。肝心の写真については、似非韓流ドラマ風フィルムスチールとでも言っておくか。

 明日(というか今日)日曜日は、起床次第撮影に出かける予定。

2010/2/2 火曜日

1月最後の週末日記

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 1:24:13

 土曜日
 学生時代からの友人に会う。話す内容は昔と変わらず。主に短中期的な将来に関わる話で過ごす。和食でまったりと盛り上がる。深夜はデータ整理。

 日曜日
 朝から役者をやってる友人達とドライブ。行き先はなんとなく横須賀近くの猿島。これはこれでまったりと楽しめた。想定外のにわか?モデル撮影会。レフ板持って行けば良かった。

 それにしても、今時の役者さんは皆アメブロか。ケータイカメラであちこち撮影、即時配信。まさに1億総カメラマン・・・このフレーズ、確か昔のコンパクトカメラにも似たようなモノがあったっけ。ただ、食い物と空ばかり撮るのは、芸がないぞと言っておく。

 帰りに横浜ベイサイドのアウトレット。アウトレットモールは、ある意味において現在最も日本的な場所の一つと考えても良いだろう。かなり早い時間帯だったが、夕食にする。どの店も高めの価格設定。もっとも、使われている食材までアウトレットだったら別の意味でたまらん。

 撮影はぼちぼちでした。

2010/1/26 火曜日

新作発表

Filed under: お知らせ,制作日記 — 作者 @ 3:35:53

コニカミノルタ FOTO PREMIO 2010 地頭所和徳写真展「終わらない劇場」
2010年5月20日(木)~5月31日(月)コニカミノルタプラザ ギャラリーA
10:30~19:00/入場無料

 
約3年3ヶ月ぶりとなる新作の発表が決まりました。ようやく正式発表できる段と相成りましたので、この場で告知とさせて頂きます。発表をきっかけにまだ見ぬ発見や人々との出会いを楽しみに致しております。
 
地頭所和徳

騙された?

Filed under: その他,制作日記 — 作者 @ 3:13:08

 昨日買ったにんじんサイダー。道の駅に地元農家の野菜と一緒に並んでいたので、てっきり地産地消かと思いきや、製造元は静岡県島田市。完全に騙された?というより、ラベル見てなかっただけだが。

 まぁ、産地偽装の類ではないだろうから良い。天然物ではなく養殖。国産のつもりが外国産。回転寿司ネタが深海魚なんてパターンだってよくあるようだ・・・これってリアル羊頭狗肉ではないか。

 結局のところ、今も昔も人間のやることなんて大して変わらないらしい。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.033 sec. Powered by WordPress ME