2007/11/6 火曜日

ある写真展

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 1:43:54

 ある身近な昆虫達の生態をテーマにした、写真展を見る。変な言い方になるのですが、あまりにも珍しすぎない昆虫たち。アゲハチョウとか、カメムシとかテントウムシ、コカマキリなど。写真の一枚一枚に、解説というよりは会話にも似た口語のキャプション付き。

 見た時は”写真の専門ギャラリー”という先入観があったためか、違和感を感じたのですが、作者の方に話を伺うと虫達たちから見た”人間の代表としての自分”との会話のやりとりを表現したい、とのこと。キャプションを付けることで、観る側は気楽に何度でも反復して見てくれるそうです。人によっては、キャプションなど必要ない、写真から想像させればそれで良いという方もいるそうですが、それは考え方次第。

 また、作者の方は身近な昆虫たちの姿を通して、子供達に生命の重みを考えてもらおうということで、小学校で時々指導されているそうです。話を聞いていると、自然と人間の関わり方について、割と私も近い意見。いろいろと興味深い話を聞かせて頂きました。短い時間でしたが、学び得たこと多し。

 写真を撮る者の一人として、ちょっと考えさせらる。個展を終えて半年ばかり、当然次作の発表を目指して制作を続けているのですが、あまりにも”作品”を創ろうと凝り固まりすぎてはいなかったかな・・・と。もっと手近にあるものを見落としていなかったか、変に良いモノを作ろうと創ろうと作為ばかりが先行していなかったかどうか?とか。

2007/11/4 日曜日

新宿方面へ

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 23:42:03

 このところ、日が傾くのが早い。思えば、カレンダーはもう11月。展望台の撮影の場合、冬期は日差しのコントラストが強さが加わり、更に2時を回ると影が伸びきってしまい、撮影が難しくなります。先週も書きましたが、もう少し早起きしなければいけませんね。

 昨日、ネットでいろいろと調べものをしていると、何やら新宿方面で撮影していなかった場所があるらしいようなので、行ってみました。ただ、その場所は地上20階。他の新宿での無料展望台が40階以上なので、物足りないと言えば物足りない印象でした。もっとも、地方では20階くらいが標準的な高さではあります。

 帰りにヨドバシカメラで小型三脚を物色。望遠レンズを固定しても耐えられそうで、畳めばカメラバッグにすっぽり入るものがあれば、と思ったもので。現在進行中の制作で、いろいろと必要なものが増えてきています。

2007/10/28 日曜日

台風一過で晴天なので

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 22:26:17

 朝から出かける。渋谷方面。文化村あたりの路上でネコに遭遇。ネコ写真は罪がなくて良い。2匹がすり寄ってきたかと思えば、いきなりケンカを始めた。おいおい。本来ならば野良猫という言い方はそぐわない。実際は野生ネコと言うべきなのだろう。

 それから、池袋方面へ。天気がよいので、サンシャイン60に久しぶりに上ってみる。やはり、東池袋あたりの様子が動いているので、そのあたりを改めて押さえておく。それから、ふらりと散歩して、都電荒川線に乗って早稲田方面。そこから高田馬場へ。それから新宿で買い物と機材のメンテナンスの合間にギャラリーを回る。ある作家さんのスナップショット。対象への間合いに毅然さを感じる。私には今のところ真似すら出来そうにない。

 このところ、日が暮れるのが早い。一日なんてあっという間。今日は8時半起床でしたが、もう少し早起きしないともったいない。

2007/10/27 土曜日

雨の日

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 20:37:50

 今日は終日雨降りということで、暫くデータのバックアップをとっていなかったこともあり、データの整理に徹する。DVDのメディアが足りなくなったので、強風の中買い出しにいったら、家を出て2分と経たないうちに傘が折れ曲がってしまい、散々な目に遭う。

 プリントもLサイズに出力したものが部屋の片隅に山積み状態。撮影の資料として、持ち出すためにアルバム整理。時間経過の記録撮影の時には、プリントを持ち歩くのが一番良い。

 昨年末にメインのデジカメをD100からD200に変えたのですが、やはり画素数に比例してデータ容量が増えていて、DVDの消費量も増えています。ましてや、JPEGとRAWの同時記録をやるとなおさら。これ以上、画素数が増えたらバックアップも大変だろう・・・などと思いつつも、高精細であることに越したことはなく、高画素かつ手が届く範囲の値段のデジカメが出たら買ってしまうのだろうな。600万画素あれば、インクジェットで全紙に伸ばしても、中判のネガプリントと見間違える程度の結果になることは実証済みなはずなのに。

2007/10/21 日曜日

アメ横界隈

Filed under: 制作日記 — 作者 @ 0:34:11

 散歩がてらに上野界隈を歩く。相変わらずの賑わいなのだが、今日はやたらと捜査員とおぼしき方々が張っていて、聞き取り調査をやっていた。そう、そこは先週の日曜日に路上で銃撃事件があった場所。

 ネットやら電波で受ける数だけはやたらと多い玉石混淆の情報なんて、所詮他人事?と錯覚しがちであるが、決してそうではない。いつ巻き込まれて当事者にされてしまうかも知れない、そんな漠然とした不安。そんなことを考えながら歩いたアメ横界隈であった。

2007/10/17 水曜日

癒される。

Filed under: その他,制作日記 — 作者 @ 0:12:33

 会社帰りに近所に住むフォトグラファーの方から電話。リーフレットの簡単なラフを作って欲しいという。データをその場でスキャンして家に持ち帰り、メールで納品。
 それにしても、その家のネコが今日も膝に乗って離れない。その方の家に行くたびに、私にすり寄ってくる。本当は、人見知りの子らしいが・・・それはそれで、ちょっとした楽しみだったりします。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.222 sec. Powered by WordPress ME