2010/1/3 日曜日

頂いた年賀状にツッコミを入れてみる

Filed under: その他 — 作者 @ 23:36:07

 新春思いつき企画。この際、このブログ自体の趣旨は完全に無視することにする。

 まず一枚目。

 今年から実家の写真館をやっていくのでヨロシクです。
・・・大いに頑張れ! 次。

 今年モー宜しくお願いします。
・・・今年は寅年ですよ。丑年は終わりました。 次。

 2月まで都内某所で展覧会をしています。
・・・観に行きました。ちなみに都写美の入場料は1月2日のみ無料でした。

 また、ゴールデン街に飲みに行きましょう!!
・・・ラジャーです。

 写真家としての更なる飛躍を期待しています!!
・・・はい、頑張ります。

 作品を今度ゆっくり見せて下さいね。
・・・はい。いつでもいいですよ。 次。

 子供が生まれました。
・・・それって6月?ご子息の写メよこしなさい。 次。

 お元気か?ところで、いつの間にか3人の子持ちになったぞ!!
・・・子ども手当万歳。

 これから大阪のオバチャン代表として磨きをかけるぞ!
・・・上沼恵美子と互角の勝負が出来るよう健闘祈る。

 がんばってますか?
・・・押忍。

 そんなわけで、年賀状を頂いた皆様も事情により出せなかった皆様も、ご覧の通りジトウショは健在です。本年も相変わらず宜しくお願い申し上げます。

Mac上での仮想環境

Filed under: PC関連 — 作者 @ 23:28:30

 Mac上でWindowsマシンなど仮想環境を構築するアプリといえば、VMwareやパラレルズが製品としては有名だが、最近になって無料で使える仮想環境があるということを知った。

 米サン・マイクロシステムズのVirtual Boxがそれだとのこと。私は日頃は基本的にMac使いですが、Windowsも使いたい場合もあります。しかしながら未だにOS10.4なので、Bootcampはβ版のサポート打ち切りで実質使えなくなり、かといって正規サポートされた10.5にアップグレードも出来ず(当時のデジカメ用ソフトウェアの一部が動作に難があった為)結局、不便を強いられていたわけでして。※そのOSとやらも既にOSは10.6になってしまいましたが。

 折角なので、導入してみることに。Virtual Box自体の最新バージョンは3.1.2だが、OS10.4がサポート外らしいので、旧バージョンの3.0.12をチョイス。英語版サイトだが、何となく判る。インストール後は日本語のウィザードに従って仮想ディスクを構築し、その際OSのタイプを選ぶ。そして、OSのインストールディスクをマウントさせて仮想マシンを起動。細かな点は、ネット上を調べるといろいろ情報が出てくるので、それらを参考にさせて頂く。

 OSはWindowsXP HomeEdition(SP2)。スムーズにインストール完了。仮想マシンのウィンドウ上に普段見慣れたWindowsXPが動き出した。仮想マシンのメモリは256MB、VRAMは16MBにひとまずは設定。ごく普通にネットサーフィンも出来るし、オフィスでの文書作成には何ら問題なさそう。

 ただ、普段使っているタブレットと相性が悪いらしく、付属のマウスを使うとカーソルの移動が滅茶苦茶に。これは別途USBマウスを接続して解決。

 また、製品版の仮想環境と違って、ドラッグ&ドロップでOS間のファイル交換をすることは出来ない。共有フォルダーの設定を行うことでファイル交換をするとのこと。コマンドプロンプトで設定???ネット上でいろいろと調べてみると、割と簡単なコマンド入力で出来るようだ。これで解決。

 それなりに手間はかかったが、個人で使う分には無料とのことなので、有り難く使うのが筋というものだろう。Webブラウザの表示確認など利用価値はいろいろとあるので、もっと早く知っておけば良かった。

 
相も変わらず、マニアックなことだ。

HTML convert time: 0.216 sec. Powered by WordPress ME